国分寺リトルシニアとは

国分寺リトルシニアは個々の選手の成長の段階に合わせて、個別にアドバイス、指導をしてゆく事を大切にしています。
監督・コーチとの距離も大変近くアットホームな雰囲気のチームです。週一回平日の自主練習と、土日の練習や試合が主な活動内容となります。

・硬式野球に興味があるけれどちょっとハードルが高そうと思っている人
・中学の軟式野球部では自分の野球熱が満たせるか微妙、、、という人
・男女を問わず硬式野球を楽しんでやってみたいと思う全ての人

野球だけでなく社会性・人間性も育てます!
一緒に野球しませんか?お待ちしています!

 
 

チーム概要

所在地東京都国分寺市
※国分寺市唯一の中学生硬式野球チーム
発足1977年
選手数2024年10月時点
2年生:8名
1年生:4名
計:12名
主な出身地国分寺市・小金井市・立川市・東村山市・
日野市・府中市・東大和市
スタッフ数4名
練習場所練習場所 国分寺市内及び多摩地区のグラウンド
国分寺市けやきグラウンド(国分寺市)
ブリヂストングラウンド(小平市)
会費入会費; 5,000円(入団時)
リーグ費: 6,000円/月
父母会費: 2,000円/月
役員名誉会長: 坂本 正雄(関東連盟理事)
会  長: 田和 洋太
副会長 : 河角 安泰
監  督: 山本 龍太
審判長 : 
事務局 : 山本 龍太(兼務)
会  計: 河島 正紀

 
 

山本監督からのメッセージ

「目標は全国大会出場」
「目的は人材育成」


 
国分寺シニアとして常に見据えているのは「全国大会出場」です。

 
目指す野球は「投手を中心に守り勝つ泥臭い野球」です。なぜなら守りは基本を徹底し鍛えてゆけば必ず上達するものだからです。

 
つまり、できない事をやれ、というのではなく、できる事をしっかりやってゆく事を重視しています。
それは日常生活においても同じことだと考えており、礼儀・節度をもって、自分たちのなすべきこと、出来る事に一生懸命に取り組む姿勢があって初めて周囲から認められ、評価されるものだと思います。

 
私は野球を通じて礼儀・節度を持つこと、物事に一生懸命にとりくむこと、結果として周りから評価されること、この一連のプロセスを体感し、身に着けてもらうことで野球だけでなく、将来の役に立つ経験を得て欲しいと願っています。